News

第2回オンライン交流会開催レポート



1.開催概要

開催日時:2021年11月19日(金) 19:00-21:00
開催場所:オンライン
参加人数:12名(世界各地から!香港から参加してくださる方も!)


2.交流会説明

第2回CLUB HUBlicオンライン交流会を開催しました!!

\CLUB HUBlic交流会コンセプト/
CLUB HUBlicのコンセプトを実現する、
大事なアクションのひとつに「交流」があります。

リアルでお会いするのはなかなか難しいタイミングですので、
今回はオンラインでの交流会を開催し、
楽しみながらお互いを知ることができるような
企画やテーマトークを実施しました!
\CLUB HUBlicのコンセプト/
 熱海の地で創業や副業にチャレンジする会員、これからチャレンジをしたい会員が在籍
 「場」のシェアだけに留まらず、「スキル」「活動」「想い」をシェアすることで互いが共鳴する
 会員それぞれの活動が交わることで、この場から面白い活動が共創していくことを目指す

第2回CLUB HUBlicオンライン交流会のテーマは・・・コラボレーション!

コラボレーションというテーマに沿って、今回の交流会は進んでいきました!


3.今回の流れ

①自己紹介
②CLUB HUBlic News
③ワークショップ(ワールドカフェ)

①自己紹介

ブレイクアウトルームに3回分かれ、
名前、住まい、職業、テーマを紹介し合いました。

↓テーマは1回のブレイクアウトルームごとに変わっています。
1⃣Sweet or Sour・・・最近あったあま~い話 または 酸っぱい話
2⃣はじめて〇〇した話・・・あなたの初めて教えてください♡
3⃣実は私・・・誰にも明かされなかったあなたの秘密を今ここで!

初めて同士の部員さんもいらっしゃいましたが、自己紹介とこのテーマのおかげで、みなさん一気に緊張がほぐれていました。

②CLUB HUBlic News

ここでは弊社代表の小林めぐみより、CLUB HUBlicの新しい部員種別から12月某日に行われるCLUB HUBlicFESの説明、また新しい講座の情報など、CLUB HUBlicの最新ニュースを共有しました。

③ワークショップ(ワールドカフェ)

今回はワールドカフェにチャレンジしました!

\ワールドカフェとは?/
創造的なアイデアを生み出すために考案された話し合いの形式。参加者がリラックスできる空間を用意することで、有意義なやりとりができるというものです。

今回のテーマは・・・CLUB HUBlicにあったらいいな

3つのブレイクアウトルームに分かれて話し合った後に、他のグループに自分たちの案をシェアし、また自分のグループに分かれて、得たものを共有し合いました。

↓こんな意見が出ました!

4.感想

\交流会に参加した部員さんからの声/
〇めっちゃ楽しかったです!
〇ワールドカフェということを初めてやってみてとても面白いと思いました!(^^)/
〇楽しい時間でした!ありがとうございました。部員になってよかった ^^)
〇またよろしくお願いします💛
\事務局から/
みなさんが楽しそうにお話ししていて、こちらまで元気をもらいました!
私たち事務局もワークショップに参加させていただきましたが、部員のみなさんが楽しみながらもCLUB HUBlicが今後どうなっていったらいいのかを考えてくださる姿を見て、とても嬉しかったです。これから出していただいた案や意見を元に企画を考えていきます。ありがとうございました!

第3回CLUB HUBlic交流会の開催は・・・2021年1月21日(金)19:00-21:00!

個性豊かな部員がいるCLUB HUBlicの詳細はこちら

お待ちしております!