その他サービス, News

【New】「外付け人事部」サービス強化中です

中小企業様、ベンチャー企業様など、少数精鋭の企業様向けに、
外付け人事部サービスを開始しています。

コンサルティングでもなく、業務委託でもなく、伴走支援ですので、ある程度の期間を一緒に取り組み、お客様企業さまの中で「人事」が育まれる仕組みです。

ぜひご興味おありの企業様がありましたら、個別にご提案させていただきますので、まずはお問い合わせいただければ幸いです。

-外付け人事部とは?-

人事の仕事(採用・育成・評価など)の相談をお受けする、人事部が自走できるための伴走支援サービスです。コンサルティングのように課題分析・解決策提案などは行わず、疑問点や課題点のご相談を受け、解決に向けた方策検討を一緒に行う伴走支援型のサービスです。

<ご相談内容例>
• 採用支援:集客、選考、面接官サポート
• 育成支援:研修プログラムづくり
• 評価:コンセプトづくり など
※専門性が必要なものは専門家へご紹介をさせていただきます。

視察プログラム, News

【視察プログラム】一部有料化のお知らせ

視察プログラムの一部有料化のお知らせです。ありがたいことに、CLUB HUBlicの視察依頼が増えてきたこともあり、プログラムを有料で提供させていただくことにいたしました。

CLUB HUBlicはコワーキングスペースというよりは、会員制シェアオフィスとなっており、コンセプトに特徴があります。そのあたりのご説明や、実際のお金の話など、レクチャー&質疑応答などが含まれる場合、有料とさせていただきます。
※視察料金の中に、資料代(NPO法人自治経営発行のケーススタディブック(1冊3,850円も含む))やその後のメッセージのやりとりなどすべて含まれます。
1-2名でのワークスペースの見学のみの場合は、今まで通り無料で対応させていただきます。

まずはお問合せいただいて、ご要望に合わせた視察プログラムをご提供したいと思います。当CLUB HUBlicの会員様たちも非常にユニークな活動をされている方も多いので、会員様への取材依頼、視察依頼などもありましたら、ご相談いただければと思います。

尚、オンライン部員・ワーケーション部員など当CLUB HUBlicの部員さんは、半額の1人5,000円で対応させていただきます!


News

熱海経済新聞に掲載されました

CLUB HUBlicももうすぐ1周年。
地元のネットメディアである「熱海経済新聞」さんに
取材していただき、まとめていただきました。

2年目もみなさんのお役に立てるような場、
コミュニティを作っていきたいと思います。

※下記のリンクからご確認ください。

https://atami.keizai.biz/headline/460/

News

第2回オンライン交流会開催レポート



1.開催概要

開催日時:2021年11月19日(金) 19:00-21:00
開催場所:オンライン
参加人数:12名(世界各地から!香港から参加してくださる方も!)


2.交流会説明

第2回CLUB HUBlicオンライン交流会を開催しました!!

\CLUB HUBlic交流会コンセプト/
CLUB HUBlicのコンセプトを実現する、
大事なアクションのひとつに「交流」があります。

リアルでお会いするのはなかなか難しいタイミングですので、
今回はオンラインでの交流会を開催し、
楽しみながらお互いを知ることができるような
企画やテーマトークを実施しました!
\CLUB HUBlicのコンセプト/
 熱海の地で創業や副業にチャレンジする会員、これからチャレンジをしたい会員が在籍
 「場」のシェアだけに留まらず、「スキル」「活動」「想い」をシェアすることで互いが共鳴する
 会員それぞれの活動が交わることで、この場から面白い活動が共創していくことを目指す

第2回CLUB HUBlicオンライン交流会のテーマは・・・コラボレーション!

コラボレーションというテーマに沿って、今回の交流会は進んでいきました!


3.今回の流れ

①自己紹介
②CLUB HUBlic News
③ワークショップ(ワールドカフェ)

①自己紹介

ブレイクアウトルームに3回分かれ、
名前、住まい、職業、テーマを紹介し合いました。

↓テーマは1回のブレイクアウトルームごとに変わっています。
1⃣Sweet or Sour・・・最近あったあま~い話 または 酸っぱい話
2⃣はじめて〇〇した話・・・あなたの初めて教えてください♡
3⃣実は私・・・誰にも明かされなかったあなたの秘密を今ここで!

初めて同士の部員さんもいらっしゃいましたが、自己紹介とこのテーマのおかげで、みなさん一気に緊張がほぐれていました。

②CLUB HUBlic News

ここでは弊社代表の小林めぐみより、CLUB HUBlicの新しい部員種別から12月某日に行われるCLUB HUBlicFESの説明、また新しい講座の情報など、CLUB HUBlicの最新ニュースを共有しました。

③ワークショップ(ワールドカフェ)

今回はワールドカフェにチャレンジしました!

\ワールドカフェとは?/
創造的なアイデアを生み出すために考案された話し合いの形式。参加者がリラックスできる空間を用意することで、有意義なやりとりができるというものです。

今回のテーマは・・・CLUB HUBlicにあったらいいな

3つのブレイクアウトルームに分かれて話し合った後に、他のグループに自分たちの案をシェアし、また自分のグループに分かれて、得たものを共有し合いました。

↓こんな意見が出ました!

4.感想

\交流会に参加した部員さんからの声/
〇めっちゃ楽しかったです!
〇ワールドカフェということを初めてやってみてとても面白いと思いました!(^^)/
〇楽しい時間でした!ありがとうございました。部員になってよかった ^^)
〇またよろしくお願いします💛
\事務局から/
みなさんが楽しそうにお話ししていて、こちらまで元気をもらいました!
私たち事務局もワークショップに参加させていただきましたが、部員のみなさんが楽しみながらもCLUB HUBlicが今後どうなっていったらいいのかを考えてくださる姿を見て、とても嬉しかったです。これから出していただいた案や意見を元に企画を考えていきます。ありがとうございました!

第3回CLUB HUBlic交流会の開催は・・・2021年1月21日(金)19:00-21:00!

個性豊かな部員がいるCLUB HUBlicの詳細はこちら

お待ちしております!

News

【お知らせ】CLUB HUBlicとの新しい関わり方が始まります(第二弾)

色々な形でCLUB HUBlicに関わっていただけるよう、新しい部員種別やコミュニティをスタートします。本日は第二弾「学生部員」のご紹介です。全部で第三弾までありますので、ご案内をお楽しみに!

学生部員

宿題をやる自習室として、読書や動画などを楽しむリラックススペースとして、大人と繋がるサードプレイスとして…学生の皆さまが地域に・大人に関わることで、世界観や価値観が広がっていくような場所として使ってほしい、という願いを込めて学生部員を作りました。


a.中高生/平日プラン
利用時間:平日(月~金)15:00-18:00
月会費:2,000円(税込)
●フリースペースの利用(個別ブース・会議室は利用不可)
●PC貸出無料
●本の貸出無料
●CLUB HUBlic Course(講座)参加料無料

b.中高生/土日プラン
利用時間:土日10:00-17:00
月会費:2,000円(税込)
●フリースペースの利用(個別ブース・会議室は利用不可)
●PC貸出無料
●本の貸出無料
●CLUB HUBlic Course(講座)参加料無料

※中高生プランのお申込は保護者の方よりお願いいたします。お申込・ご入会となりましたら、初回利用時に利用者ご本人に利用方法のご説明をいたします。保護者の方のご同席いただかなくても構いません。

c.大学生 ※大学受験中の方も対象です
利用時間:週2日終日(お好きなタイミングでご利用ください)
月会費:2,000円(税込)
●フリースペース・個別ブース利用
●会議室利用:月10時間無料
●PC貸出無料
●本の貸出無料
●CLUB HUBlic Course(講座)参加料 500円割引

申込:
ご入会希望の方は、下記の見学・面談希望入力フォームに必要事項をご入力ください。事務局にて内容を確認の上、詳細をご案内いたします。見学は随時受け付けております。ㅤㅤ

入力フォームはこちら

尚、お申込からご入会までのステップは下記のとおりです。
【STEP1】お申込・受付
【STEP2】利用規約確認・本人確認書類提出
【STEP3】利用料お支払い
【STEP4】初回利用・ご説明

News

ー秘密結社HACーとは?


CLUB HUBlicには熱海に在住・勤務している人々が会社の垣根を超え、集い、学び合う秘密結社HACという20代・30代の方が多く参加されている勉強会が存在します。

秘密結社HACにはHUBlic afterwork CLUBという意味を込めています。「ありたい自分であるための秘密結社」をコンセプトに、熱海の仲間たちが企画・運営し、第1・3水曜日の夜にCLUB HUBlicで開催しています。こちらの勉強会は当CLUBの部員でなくてもご参加可能です。

 「秘密結社HAC」は1年間を4つの期に分ける「クォーター制」を取り入れており、期ごとにテーマや取り組むワークが異なります。9月から始まる、2期目の「秘密結社HAC」は、 “自分軸”でやりたいことを実現する をテーマに活動中です。気になるテーマの回や、ご都合の合う日程だけのご参加も可能です。

▽▼詳細(2期)はこちら▼▽


申込:

ご参加希望の方は、下記のメールアドレスに[お名前]と[ご参加予定の日程]をご入力のうえ、ご送信ください。事務局より詳細のご案内をいたします。

メールアドレスはこちら▷▷info@hublic.jp

News

【お知らせ】CLUB HUBlicとの新しい関わり方が始まります(第一弾)

色々な形でCLUB HUBlicに関わっていただけるよう、新しい部員種別やコミュニティをスタートします。本日は第一弾「オンライン部員」のご紹介です。全部で第三弾までありますので、ご案内をお楽しみに!

オンライン部員

遠方の方や実際にCLUB HUBlicに来れる頻度が少ない方向けの新しい部員種別です。

条件:
CLUB HUBlic Course または HUBlic主催の講座に年3回以上参加した方 または 当社別事業顧客の方(それ以外の希望者の方には事前の審査・面接があります)

年会費:
24,000円(月々払い・一括払い選択可 ※一括払いの場合は2,000円割引)
※月々払いで年の途中で解約の場合、残りの月数分の年会費をお支払いいただきます。

特典:
①CLUB HUBlicオリジナルタオル・シールをプレゼント(初回のみ)
入会特典としまして、CLUB HUBlicオリジナルタオルとシールをプレゼントいたします。 ※入会受付完了(初月会費のお支払い完了)後、2週間以内に発送いたします。

②CLUB HUBlicレター定期送付(年2回予定)
年2回ペースでCLUB HUBlicの取組や部員さんの紹介などを掲載したCLUB HUBlicレター(会報)を、QUARTOのドリップパックを添えて郵送いたします。

③講座割引(500円/1回)
CLUB HUBlic Course または HUBlic主催の講座に毎回500円割引で参加いただけます。割引は部員である限りは何度でもご利用いただけます。

④部員限定交流会参加権
隔月ペースで開催(予定)している部員限定のCLUB HUBlic交流会にご招待いたします。部員同士の交流を目的とし、お互いの理解を深める企画やワークを行うイベントです。

⑤CLUB HUBlic FES参加権
年2回程度開催(予定)のCLUB HUBlic FESの参加者としてご招待いたします。ご自身のビジネスプランや思いをピッチ形式で発表することができたり、アイディア交換やご縁が繋がり、事業が加速するかもしれない…!”繋がる祭典”です。

⑥仮入部(ドロップイン)利用券
熱海銀座町にあるコワーキングスペースCLUB HUBlicの仮入部(ドロップイン)利用券を年間3日分プレゼントしたします。(利用期限は毎年6月末)

⑦お試しコーチング利用(1回)
CLUB HUBlicのオプションサービスであるコーチングを1回無料でお試しいただけます。継続して実施したい場合は、部員限定価格でオプションサービスをお申込いただけます。※コーチングの実施は原則オンラインで行います。

申込:
ご入会希望の方は、下記の見学・面談希望入力フォームに必要事項をご入力ください。事務局にて内容を確認の上、詳細をご案内いたします。ご入会の方は面談必須となっております。面談の上で簡単な審査を行い、ご入会可能となります。見学は随時受け付けております。

入力フォームはこちら

尚、お申込からご入会までのステップは下記のとおりです。
【STEP1】面談実施
【STEP2】審査
【STEP3】利用規約確認・本人確認書類提出
【STEP4】利用料お支払い


ワークスペース, News

中高生の居場所支援スタート

8/2(月)-8/31(火)の夏休み期間、
CLUB HUBlicにて熱海市内の中高生の居場所・学習支援が行われます。

今回の熱海伊豆山の土石流災害において、避難所の子どもたちの居場所支援にご尽力いただいているNPO法人カタリバさんによるご提案で、中高生の居場所としてCLUBのフリースペースを開放することにしました。https://www.katariba.or.jp/news/2021/07/21/34206/

部員のみなさまや、仮入部(ドロップイン)のみなさんには多少、仕事がしづらいタイミングなどもあるかとは思いますが、1ヶ月という間、子どもたちを見守って頂けたら幸いです。

基本的には子どもたちの自主運営を、NPO法人さんや大学生たちがサポートします。
毎日来るかもわかりません。が、時折、自分たちの企画したイベントもあります。

いろいろ相談しながら進めたいとは思いますが、子どもたちのやることなので、事前予測は不可能なので、臨機応変に対応いただき、熱海の子どもたちの成長を支援頂けたらうれしく思います。

お手数をおかけいたします。
何卒ご理解頂けたら幸いです。

News

7/17(土)見学会を開催します

7/17(土)13:00~17:00にCLUB HUBlic見学会を開催します!

「ちょっと気になってたけど行くタイミングを逃していた」
「実際にどんな使い方ができるか相談してみたい」
など、ご興味をお持ちの皆さまは、ぜひこのタイミングで見学会にご参加ください。


ご参加希望の方は事前にアンケートにご回答をお願いします。
https://forms.gle/dPHyoPuipBfCVeZa9
※時間帯が重ならないように回答をお願いしております。
 ご入力いただかなくても当日ご参加可能です。

\\当日こんなことができます//
【お試し利用】
見学会時間中は実際にスペースをお使いいただくことができます(無料です)。
実際に使ってみるとどうなのか、是非ご自身のワークスタイルに併せて体験してみてください。

【利用者活用トーク】
実際に利用している会員さんをお招きして、使い心地や、活用方法をお話いただきます。
利用者目線での使い勝手を聞いてみてくださいね。

【利用相談】
スタッフに使い方の相談ができます。
ご自身のライフスタイルやワークスタイルに併せて、
最大限に活用いただきたいと思いますので、どんなことでもご相談ください。

News

ボタニカルに生まれ変わったCLUBをご紹介します

昨日、CLUB HUBlicにたくさんのグリーンが取り入れられました。

CLUB HUBlicは半地下にありますが、白い壁を基調としているので光が差し込むと明るい雰囲気がありました。お隣のシェア店舗からは QUARTO(クアルト)さんのコーヒーや、La DOPPIETTAさんのジェラートを楽しむ観光客のお客様が覗かれていくこともしばしば・・・。ということで、このスペースをもう少し活気ある雰囲気に見える為、部員である 中屋 香織 さんからのご提案により、グリーンをたくさん飾っていただきました。お花の専門家の 玉田 涼子 さんのお力もお借りしてとても素敵な雰囲気になっています。

フェイクグリーンなのですが、森で深呼吸をしているようなさわやかさを感じる不思議・・・。ぜひぜひ仮入部(ドロップイン)などで、この空間でお仕事をしにいらしてください。

ドロップインのご案内はコチラからご確認ください。