News

【お知らせ】CLUB HUBlicとの新しい関わり方が始まります(第二弾)

色々な形でCLUB HUBlicに関わっていただけるよう、新しい部員種別やコミュニティをスタートします。本日は第二弾「学生部員」のご紹介です。全部で第三弾までありますので、ご案内をお楽しみに!

学生部員

宿題をやる自習室として、読書や動画などを楽しむリラックススペースとして、大人と繋がるサードプレイスとして…学生の皆さまが地域に・大人に関わることで、世界観や価値観が広がっていくような場所として使ってほしい、という願いを込めて学生部員を作りました。


a.中高生/平日プラン
利用時間:平日(月~金)15:00-18:00
月会費:2,000円(税込)
●フリースペースの利用(個別ブース・会議室は利用不可)
●PC貸出無料
●本の貸出無料
●CLUB HUBlic Course(講座)参加料無料

b.中高生/土日プラン
利用時間:土日10:00-17:00
月会費:2,000円(税込)
●フリースペースの利用(個別ブース・会議室は利用不可)
●PC貸出無料
●本の貸出無料
●CLUB HUBlic Course(講座)参加料無料

※中高生プランのお申込は保護者の方よりお願いいたします。お申込・ご入会となりましたら、初回利用時に利用者ご本人に利用方法のご説明をいたします。保護者の方のご同席いただかなくても構いません。

c.大学生 ※大学受験中の方も対象です
利用時間:週2日終日(お好きなタイミングでご利用ください)
月会費:2,000円(税込)
●フリースペース・個別ブース利用
●会議室利用:月10時間無料
●PC貸出無料
●本の貸出無料
●CLUB HUBlic Course(講座)参加料 500円割引

申込:
ご入会希望の方は、下記の見学・面談希望入力フォームに必要事項をご入力ください。事務局にて内容を確認の上、詳細をご案内いたします。見学は随時受け付けております。ㅤㅤ

入力フォームはこちら

尚、お申込からご入会までのステップは下記のとおりです。
【STEP1】お申込・受付
【STEP2】利用規約確認・本人確認書類提出
【STEP3】利用料お支払い
【STEP4】初回利用・ご説明

News

【お知らせ】CLUB HUBlicとの新しい関わり方が始まります(第一弾)

色々な形でCLUB HUBlicに関わっていただけるよう、新しい部員種別やコミュニティをスタートします。本日は第一弾「オンライン部員」のご紹介です。全部で第三弾までありますので、ご案内をお楽しみに!

オンライン部員

遠方の方や実際にCLUB HUBlicに来れる頻度が少ない方向けの新しい部員種別です。

条件:
CLUB HUBlic Course または HUBlic主催の講座に年3回以上参加した方 または 当社別事業顧客の方(それ以外の希望者の方には事前の審査・面接があります)

年会費:
24,000円(月々払い・一括払い選択可 ※一括払いの場合は2,000円割引)
※月々払いで年の途中で解約の場合、残りの月数分の年会費をお支払いいただきます。

特典:
①CLUB HUBlicオリジナルタオル・シールをプレゼント(初回のみ)
入会特典としまして、CLUB HUBlicオリジナルタオルとシールをプレゼントいたします。 ※入会受付完了(初月会費のお支払い完了)後、2週間以内に発送いたします。

②CLUB HUBlicレター定期送付(年2回予定)
年2回ペースでCLUB HUBlicの取組や部員さんの紹介などを掲載したCLUB HUBlicレター(会報)を、QUARTOのドリップパックを添えて郵送いたします。

③講座割引(500円/1回)
CLUB HUBlic Course または HUBlic主催の講座に毎回500円割引で参加いただけます。割引は部員である限りは何度でもご利用いただけます。

④部員限定交流会参加権
隔月ペースで開催(予定)している部員限定のCLUB HUBlic交流会にご招待いたします。部員同士の交流を目的とし、お互いの理解を深める企画やワークを行うイベントです。

⑤CLUB HUBlic FES参加権
年2回程度開催(予定)のCLUB HUBlic FESの参加者としてご招待いたします。ご自身のビジネスプランや思いをピッチ形式で発表することができたり、アイディア交換やご縁が繋がり、事業が加速するかもしれない…!”繋がる祭典”です。

⑥仮入部(ドロップイン)利用券
熱海銀座町にあるコワーキングスペースCLUB HUBlicの仮入部(ドロップイン)利用券を年間3日分プレゼントしたします。(利用期限は毎年6月末)

⑦お試しコーチング利用(1回)
CLUB HUBlicのオプションサービスであるコーチングを1回無料でお試しいただけます。継続して実施したい場合は、部員限定価格でオプションサービスをお申込いただけます。※コーチングの実施は原則オンラインで行います。

申込:
ご入会希望の方は、下記の見学・面談希望入力フォームに必要事項をご入力ください。事務局にて内容を確認の上、詳細をご案内いたします。ご入会の方は面談必須となっております。面談の上で簡単な審査を行い、ご入会可能となります。見学は随時受け付けております。

入力フォームはこちら

尚、お申込からご入会までのステップは下記のとおりです。
【STEP1】面談実施
【STEP2】審査
【STEP3】利用規約確認・本人確認書類提出
【STEP4】利用料お支払い


News

7/17(土)見学会を開催します

7/17(土)13:00~17:00にCLUB HUBlic見学会を開催します!

「ちょっと気になってたけど行くタイミングを逃していた」
「実際にどんな使い方ができるか相談してみたい」
など、ご興味をお持ちの皆さまは、ぜひこのタイミングで見学会にご参加ください。


ご参加希望の方は事前にアンケートにご回答をお願いします。
https://forms.gle/dPHyoPuipBfCVeZa9
※時間帯が重ならないように回答をお願いしております。
 ご入力いただかなくても当日ご参加可能です。

\\当日こんなことができます//
【お試し利用】
見学会時間中は実際にスペースをお使いいただくことができます(無料です)。
実際に使ってみるとどうなのか、是非ご自身のワークスタイルに併せて体験してみてください。

【利用者活用トーク】
実際に利用している会員さんをお招きして、使い心地や、活用方法をお話いただきます。
利用者目線での使い勝手を聞いてみてくださいね。

【利用相談】
スタッフに使い方の相談ができます。
ご自身のライフスタイルやワークスタイルに併せて、
最大限に活用いただきたいと思いますので、どんなことでもご相談ください。

News

ボタニカルに生まれ変わったCLUBをご紹介します

昨日、CLUB HUBlicにたくさんのグリーンが取り入れられました。

CLUB HUBlicは半地下にありますが、白い壁を基調としているので光が差し込むと明るい雰囲気がありました。お隣のシェア店舗からは QUARTO(クアルト)さんのコーヒーや、La DOPPIETTAさんのジェラートを楽しむ観光客のお客様が覗かれていくこともしばしば・・・。ということで、このスペースをもう少し活気ある雰囲気に見える為、部員である 中屋 香織 さんからのご提案により、グリーンをたくさん飾っていただきました。お花の専門家の 玉田 涼子 さんのお力もお借りしてとても素敵な雰囲気になっています。

フェイクグリーンなのですが、森で深呼吸をしているようなさわやかさを感じる不思議・・・。ぜひぜひ仮入部(ドロップイン)などで、この空間でお仕事をしにいらしてください。

ドロップインのご案内はコチラからご確認ください。

News

ライブラリーについて

CLUB HUBlicには会員が自由に閲覧・貸出できるライブラリーがあります!
ビジネス書籍を中心に蔵書数は440冊!(2021.06.01現在)
新刊も定期的に追加されていきますし、会員からのリクエストも受付けています。
ワークスペースとして利用しなくても、本だけ読んだり、借りたりしたいなー。
という方はナイト部員など、比較的、料金のリーズナブルな
プランもありますのでご相談くださいませ。

どんな蔵書があるかはリブライズのサイトをご覧いただき、ご参考にしてください。
https://librize.com/clubhublic

そして・・・もうひとつ、お勧めしたいのが【エデュテインメントシリーズ】

若手会員の”学び”を後押しする為、
エデュテインメント
 =楽しみながら(Entertainment)学ぶ(Education)
ツールを揃えていきます。

人は幼いころから、遊びながら学んできました。
遊びの中にこそ新しい学びや、創意工夫が生まれることを願っています。
「体験会」なども実施していく予定です!

ビジネスボードゲームシリーズ・・・どれも面白そうです。

「マンガで分かる!」シリーズ・・・とっつきにくい名著もまずはマンガで概要を知ってもらえたら。興味を持ったら元書籍のご用意もあります。

News

最近の混雑状況

先週よりドロップインの利用開始しました。
利用タイミングを検討いている方もいらっしゃるかと思いますので、ご参考ください。

CLUB HUBlicの部員のみなさんのワークスペース利用状況などを見ると、
土日が非常に空いています。(誰もいない日もあります)
静かに集中して勉強したり読書したり仕事をしたい方には土日がおすすめです!
土日のみのホリデー部員もありますので、ご興味ある方はまずは見学にきてみてください。
※審査・面談がございますので、必ず利用できるとは限りません。

平日もHUBlic社員しかいない日もあります。
水曜日の夜などは勉強会で人数多めですが、それ以外の日の夜も比較的空いています。
6月以降はナイト部員が少し増える見込みですので、
また混雑状況などもお知らせできればと思います!

※見学、利用申し込みはこちらから

News

部員の皆さまが使える貸出備品

部員の皆さまが自由に使える貸出備品も豊富にそろっています。
ちょっとだけ使いたいけど、買うと余ってしまうような備品から、
自分で用意するには少しハードルの高い備品まで。
こんなのあったらいいな!を揃えています。

各種文房具・シュレッダーもあります。マスキングテープは代表のコレクション・・・レアものもあるとか!
ラミネーターや裁断機もありますので、ポップの作成などにもご利用ください。
A4・A3のプリント・コピー・スキャンが可能です。Wi-Fiでつながっています。USBからの直接印刷も可能です(1回10枚程なら無料で利用可能)
プロジェクター(EPSON)もレンタル可能です。ケーブル類も揃っています。部員は貸切利用も可能(事前申請・審査あり)ですので、ワークショップやセミナーに大活躍。

PCをお持ちでない方、一時的に故障してしまった方など、PCレンタルもあります。Windowsです。MS Office(Word,Excel,PowerPoint)搭載。
携帯から操作する次世代型テプラもご用意しています。ロゴの印刷やおしゃれラベルテンプレートなど、テプラも進化している・・・。

備品リストは随時更新中!
購入リクエストも受付けておりますので、ご自身のビジネスに併せて活用いただけます。

プロジェクター裁断機ラミネータースピーカー
ポインターUSBハブ液晶ディスプレイLANケーブル(1m)
各種スマホ充電ケーブルディスプレイケーブルHDMI延長コード
シュレッダープリンターホワイトボード付箋
色鉛筆プロッキークレヨンハサミ
のりホチキスカッターセロテープ
封筒マグネット模造紙画用紙
ボールペンシャープペンシルメモ用紙電卓
蛍光ペンクリップ朱肉スタンプインク
スタンプ台定規クリアファイルラベルシール
クリアファイルクリップボードスマホ三脚外付けDVDプレイヤー
マイク&スピーカーICレコーダー名札ノートPC
News

熱海の若者が中心の「勉強会」が発起しました

CLUB HUBlicの会員である学生が発起人となり、
若者中心の勉強会が開催されました。

勉強会のゴールは「ありたい自分を人に伝えられる」ようになること。
その為に必要な知識やスキル、人脈や仲間を作っていきます。

「何かしなきゃと思っているが何から始めたらよいのか分からない」
「人と会って話したり、勉強して新しい知識に出会うことが好き」
「自分の中にあるものをうまく伝えらえないので出来るようになりたい」
など、参加者の想いやきっかけは様々です。

不安や期待を抱えながらも、参加者同士で自発的に関わりながら、
この勉強会を作っていく予定です。

今後の勉強会の動きに是非ご注目ください!

発起人からの挨拶と趣旨説明のワンシーン。「やりたいことを実現するための秘密結社を作りたい!」と、緊張しながらも熱い思いを語ってくれました。

「なぜ学ぶのか?」をテーマにレクチャーも実施。人生100年時代・・・自立・自律的にキャリアを作っていくことが必要な時代に向けて、私たちは学び続けます!

News

【メディア掲載】静岡新聞・読売新聞(静岡版)に掲載されました

「静岡新聞」2021年5月6日付夕刊
「読売新聞(静岡版)」の2021年5月7日付朝刊

の2紙に、CLUB HUBlicが掲載されました。

「仕事場」としてのハード面の機能だけでなく、部員同士のつながりからアイディアやビジネスが生まれるようなソフト面の機能にも着目して記事にしていただきました。
また、熱海の若者が能力や知識を身に着ける為の講座実施、クラウドファンディングの取り組み、についても触れていただいています。

静岡新聞の記事はこちらからお読みいただけます。
https://www.at-s.com/news/article/shizuoka/897320.html?fbclid=IwAR1XIYPsvUQvy9vGbNopnstfT9k0YLLLTJdJpUZqdAZoE_Y3s5F0I6W8470

News

5/1より CLUB HUBlic本格スタート

5/1(土)より有料会員制ワークスペースとして本格スタートいたします。
ドロップインサービスは5/17(月)からを予定しております。

会員の方は、当社を含めて部員9組+学生1名でのスタートとなりました。
個人事業主の方、複業されている方、NPO法人さん、会社員の方など
多様な魅力的なメンバーでのスタートとなりました。心から嬉しく思います!

4月はプレオープンとして運営してみましたが、
今のところ夜の時間帯と土日は、利用者が少ない状況なので、
ナイト部員やホリデー部員などの会員種別はオススメです。
もちろん一般部員の方は24時間365日利用できます。

当スペースは、
・熱海で起業・複業したい方、すでにしている方
・自己成長、キャリア開発したい方
・地域活性、まちづくりに関わりたい方
・社会課題解決に興味のある方
などに向いています。

誰とも関わらず静かに仕事をしたいという方や、
快適なワークスペースで仕事をしたい、
物理的な居心地の良さを求める方には、
レイアウトや建物の構造上、難しいと思います。
(窓がなく、狭いことなど物理的な条件があまりよくありません)
会員も上限に達した場合は、募集を打ち切ることもあります。
とはいえ、運営しながら、混み合う時間や、比較的、静かな時間など、
これから見えてくると思いますので、そのあたりも発信していければと思います。

会員のみなさんにとってこのスペースに関わると、
自分の事業が成長する、
仕事のヒントがもらえた、
やりたいことが実現できる、
そんな場所にしていけるように、全力で取り組んでまいります。

今後ともよろしくお願いいたします。

HUBlic合同会社
代表社員
キャリアコンサルタント
小林めぐみ

※ご興味のある方は、まず見学・お問い合わせください。
https://hublic.club/space/

備品も搬入され快適にワークスペースらしくなりました。
フリースペースと個別ブースは本棚で仕切られています。
個別ブースは少し奥まっていて集中できる作りになっています。
部員同士が関わり合い、面白い何かが生まれていく。そんな場所にしていきたいと思っています。