
11/17(水)9:30~12:00「カウンセラーが教える傾聴講座」を開催します
前回好評だったCLUB HUBlicの講座第一弾「カウンセラーが教える傾聴講座」の11月開催が決定しました!
毎回、満席になってしまう人気講座ですので、ご希望の方はお早めにご検討ください。
クラウドファンディングでお伝えしていた「生き抜く力を養う”スキルアップ講座”」の第一弾となります。
明日から使えるコミュニケーションスキルが身につく講座です
人と人との関係づくりに一番大切なコミュニケーション。
営業、接客、上司・部下・同僚とのやり取り、家族・友人との会話など、
私たちは常にコミュニケーションを行っています。
更には現代の環境変化に伴い、 コミュニケーションの形は
目まぐるしく変化し、複雑化してきています。
そんな中でも変わらないコミュニケーションの基本は「聴く」こと。
コミュニケーションと聞くと「話す」ことが大事だと思われがちですが、
全てのコミュニケーションの始まりは「聴く」ことの方にあります。
この「聴く」ということ・・・実はそんなに簡単ではありません。
全く違う価値観を持ち、異なる経験や背景を持っている相手の話を聴くとき。
ついつい人は自分と同じ価値観で世界や社会や相手を見てしまったり、
自分と同じ価値観で物事を見て欲しいと相手に期待してしまったりします。
そんな価値観の違いを味わい、楽しめる方法があれば、
自分にはない価値観の人たちとの出会いが広がるかもしれません。
相乗効果で新しい価値を生み出せるかもしれません。
コミュニケーションがビジネススキルとしてあなたの武器になるかもしれません。
この講座ではコミュニケーションの基本である「聴く(傾聴)」を、
参加される方同士でワークを通し、お互いに学び合います。
講座での出会いを材料にして、聴き方が変わる。人間関係が変わる。世界が広がっていく。
そんな体験を是非していただきたいと思っています。
〈こんな人に受けてほしい〉
●営業、接客、部下との1on1などコミュニケーションにより成果創出をしたい
●自身のコミュニケーションスキルを高めたい
●プロの傾聴に興味がある
〈こんなことが学べます〉
●カウンセラーやコーチの養成講座で学ぶような傾聴の基本のキ
●傾聴に必要な在り方とスキル
●相手を理解し、自分も理解される聴き方
▽前回開催時▽ 聴くことに悩みや課題感を持っている受講者の方に向けて、「聴く」とは何かを、たくさんの事例を交えながらお伝えしていきました。 受講者の皆さまからの質問も多数あがり、それぞれの困りごとやエピソードも取り上げながら、たくさんの気づきや学びが生まれる場となりました。 ▼前回開催時の様子はこちらから▼ https://hublic.club/2021/05/13/
日時 11/17(水)9:30~12:00 | |
定員 10人 | |
場所 CLUB HUBlic 【アクセスはこちら>>>】https://hublic.club/acsess/ | |
参加費 ※振込手数料は各自ご負担ください ・熱海市在住・勤務者・・・無料/初回のみ ・上記以外・・・3,000円(税込) (学生の方は学割500円/1回いたしますので、お申込の際に申請ください) 【CLUB HUBlic部員限定割引】 ・部員(フルサービス会員・通常会員)・・・1,000円割引/1回 ・ ナイト部員・ホリデー部員・・・500円割引/1回 | |
チケット https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02u065nh6mq11.html | |
問合せ info@hublic.jp |